ASUKAマネージャー、いつもありがとう。
2025/03/15
こんにちは、栄のネイルマツエクサロン Aspii nail&eyelash のオーナー、ポンポコです。
今日は、うちのサロンの柱とも言える ASUKAマネージャー について書こうと思います。
ちょっと前までは 「ASUKA店長」 だったんだけど、今では 「ASUKAマネージャー」 に昇格しました。
店長の仕事も大変だったと思うけど、マネージャーになってからはさらに責任も増え、やるべきことが何倍にも膨れ上がっているはず。経営、人材育成、スタッフのメンタルケア、サロンの運営…。ただネイルの技術を磨くことだけが仕事じゃなくなり、「お店をより良くすること」 へのプレッシャーと日々向き合っているのが伝わってきます。
優秀で、優しくて、でも…
ASUKAマネージャーはとても優秀です。
どのスタッフよりも真剣にサロンのことを考え、「みんなが働きやすい環境をつくるにはどうすればいいか?」 を常に考えて行動しています。
そして何より、彼女は スタッフ想いの人 です。
みんなが安心して働けるように、いつも気を配り、時には悩みを聞き、時には励まし、時には厳しく指導しながらも、その根底には 「スタッフのために」 という気持ちがあります。
でも、そんな真面目で責任感の強い性格だからこそ、葛藤や苦悩 もたくさんあると思います。
時間に追われる日々、でも…
マネージャーになってからのASUKAの毎日は、本当に忙しそうです。
スタッフとの面談、売上管理、新人の教育、トラブル対応…。そしてその合間を縫って、自分のお客様の施術もこなす。一日のスケジュールはびっしりで、気がつけば夜になっている。
「今日はゆっくり休めてるかな?」と気にしながらも、たぶん休めてないだろうな、とわかってしまう。
オーナーとして、僕にできること。
オーナーとして、僕にできることは限られています。
でも、少しでもASUKAの負担が軽くなるように、彼女の頑張りに報いることができるように、僕も努力しなければいけない。
サロンは、スタッフみんながいて成り立っている。
その中でも、ASUKAマネージャーの存在はとても大きい。
だからこそ、彼女が 無理をしすぎないように、苦しみすぎないように 、これからも支えていきたいと思っています。
ASUKAマネージャー、いつもありがとう。
Aspiiは、君がいるからこそ、ここまで成長してこれたんだと思っています。